Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

...

Sv translation
languageja


Info

BellaDatiは、クラスタ化された環境でHAやその他の希望の操作レベルを達成するための拡張サポートを備えたエンタープライズ規模のアプリケーションです。

BellaDatiは、選択したクラスタ環境に依存していないのでGlassFish、WebSphereまたはJBoss上でそれを実行することができますが、クラスタ内でBellaDatiを実行するために変更される必要があるapplication.properties(BellaDati WAR Configurationを参照してください)に含まれるいくつかのパラメータがあります。

 


Code Block
titleExample for 2 servers cluster4サーバクラスタの例
application.actor.server.port=2335
tapestry.clustered-sessions=true
application.servers=192.168.1.10172.31.38.23:2335,172.31.13.180:2335,172.31.45.195:2335,192172.16831.12.1141:2335

 

上記の例では、192.168.1.10と192.168.1.11上で実行して、クラスタ内の2のサーバのパラメータを定義します。

 

クラスタの概要ページ

管理者は、クラスタ内のサーバーに関する有用な情報が表示されているクラスタの概要ページにアクセスできます。

Image Removed 

Image Removed


上の例では、クラスタ内の4台のマシンに対してパラメータを定義しています。サーバーのIPは、172.31.38.23、172.31.13.180、172.31.45.195、172.31.2.41となります。

 クラスター概要ページ

BellaDatiの管理者は、クラスタ化された各サーバに関する有用な情報を提供するクラスタ概要ページにアクセスすることができます。

Image Added


Linux上のGlassfishクラスタ


Warning

クラスタノードの前提条件をインストール:

  • クラスタインストール用の各サーバは、https://support.belladati.com/techdoc/System+Requirementsで説明されているシステム要件を満たしています。
  • BellaDatiアプリケーションは、1台のサーバーマシンにインストールされます(「belladati-main」)。詳細はこちらをご覧ください  https://support.belladati.com/techdoc/Installation+and+Update
  • BellaDatiデータベースが稼働しています。データベースへの接続は、クラスタ化された各サーバーで許可されます。データベースエンジンは、クラスタ専用サーバーの1台で動作させる必要はありません。
  • サーバー(BellaDatiをインストールするメインサーバーとインスタンスノードをインストールするノードサーバー)は、有効なホスト名を持ち、互いに見える状態である必要があります。
  • 解決可能なホスト名は、/etc/hostname に含まれ、/etc/hosts には全サーバーの全サーバー名が含まれていなければなりません。ほとんどのOSでは、FQDN(完全修飾ドメイン名)を使用する必要があります。
  • インスタンスノードとして使用するサーバーにJAVAJAR(Javaディストリビューションの一部)がインストールされている必要があります。
  • パスワード認証または証明書認証のSSHユーザーが各サーバーに1人ずつ存在します。このユーザーには、接続とデータ転送が許可されます。
  • サーバー間のトラフィックは多くのポートで許可されているため、許可されたすべてのトラフィックを使用することをお勧めします - 内部ネットワーク  
  • このファイルは、BellaDatiのインストールディレクトリ .../domain/domain1/applications/belladati/WEB-INF/conf/application.properties (belladatiメインサーバー)に格納されています。


インストール手順の例と説明 

Info

この例では、AWS(Amazon Web Services)クラウドの4台のVMにインストールし、Red HatラインOSのCentOS-7を動作させています。各マシンのハードウェア構成は、2つの仮想CPU、4GiB RAMメモリ、20GiBストレージです。

プライベートとパブリックの2つのネットワークが利用可能です。プライベートネットワークは、クラスタの設定や操作に使用されます。プライベートネットワーク内のすべてのトラフィックが許可されます。パブリックネットワークのインバウンドルールでは、定義されたIPに対するssh、http、postgresqlのポート接続のみが許可されます。

BellaDati バージョン 2.9.12 は、インストール開始時に belladati-main という名前のサーバーにインストールされます。

データベースエンジンPostgreSQL 10.9は、dbsという名前のリモートVM上で動作しています。  ユーザ belladati_dbuser は 4 つの VM それぞれからデータベース belladati_db を見ることができます。これは PostgreSQL の設定ファイル pg_hba.conf と postgresql.conf で設定されています。

追加の2つのVMは、node1およびnode2と名付けられます。

サーバのホスト名は、FQDN(完全修飾ドメイン名)タイプです。例: ip-172-31-38-23.eu-central-1.compute.internal は、プライベートIP 172.31.38.23 を持つサーバーのホスト名です。

すべてのサーバーのHostsテーブルが同じです。

Open JDK Runtime サーバーがインストールされており、すべてのアカウントで java -version , jar コマンドが利用可能です。BellaDatiインストール時にインストールしたJavaのバージョンと同じものを使用することを推奨します(サーバ belladati-main)。

サーバーにアカウント「cluster」を追加しました。ホームディレクトリは/home/clusterで、ユーザはwheelグループに所属しています。




インストール手順は、いくつかのインストールブロックに分かれています。


Table of Contents
maxLevel3
minLevel3
indentHeading 3
absoluteUrltrue



環境設定


Rootはコマンドを実行します


  • 各サーバーに ssh ユーザー "cluster" を追加。ホームディレクトリは /home/cluster、ユーザーは wheel グループに所属。
  • 各サーバーにsshユーザー "cluster "でログインテスト ;

ユーザーパスワードによる認証が可能です。

 (warning)この例では、ファイアウォールで保護された内部ネットワークを使用しています。アウトバウンドからの接続は、限られたIPアドレスに厳しく制限されています。セキュリティの観点からは、パスワード認証で十分です。



作業環境を説明する初期テーブル

serversPrivate IPInstalled説明




belladati-main


172.31.2.41

インストーラーでインストールしたBellaDatiアプリケーション(バージョン2.9.12)

(GlassFish AS, JAVA openjdk, etc. is included)


ディレクトリ /usr/local/BellaDati, ポート 8080

PATHは、JAVAコマンド、GlassFishコマンド(asadmin)、psqlコマンドを設定します。

{   PATH=/usr/local/BellaDati/jre/bin:/usr/local/Belladati/jre/jre/bin:

/usr/local/BellaDati/glassfish5/bin:/usr/local/Belladati/glassfish5/glassfish/bin:

/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin   }

PostgreSQLコマンド:psql -h hostname -p port -U username -d dbsnameが使用可能です。

node1


172.31.13.180JAVA openjdk , postgresql-client

PATH set up to JAVA commands  ( java -version, jar ...)

PostgreSQLコマンド:psql -h hostname -p port -U username -d dbsnameが使用可能です。

node2


172.31.45.195JAVA openjdk,postgresql-client

PATH set up to JAVA commands  (java -version, jar)

PostgreSQLコマンド:psql -h hostname -p port -U username -d dbsnameが使用可能です。

dbs172.31.38.23

PostgreSQL (version 10):

port 5432, dbs belladati_db, usr belladati_dbuser

JAVA openjdk


PATHはpostgresqlのコマンドに設定されており、すべてのコマンドが使用可能です。

PATH set up to JAVA commands ( java -version, jar...)


(lightbulb) ヒント: 

サーバ belladati-main の BellaDati アプリケーションのインストールディレクトリには、jre ディレクトリがあります。このディレクトリとそのサブディレクトリにあるファイルは、クラスタリングの目的には十分です。

jre "ディレクトリを他のサーバにコピーし(例:アカウントクラスタのホームディレクトリ /home/cluster)、PATHを変更します(例:シェルファイル /etc/profile.d/belladatipath.sh に export PATH=/home/cluster/jre/bin:/home/cluster/jre/bin:$PATH と記述して作成します)。

JAVA環境は、すべてのクラスタ・サーバで同一になるようにします。




  • ホスト名の設定(各サーバー)


実行コマンド:hostnamectl set-hostname     Fully Qualified Domain Name           

    例)    hostnamectl set-hostname ip-172-31-2-41.eu-central-1.compute.internal      ( プライベートネットワーク内のサーバbelladati-main用FQDM)


(tick)  コマンド hostnamectl status は次のようになります :

Image Added


  • 各サーバーにhostsテーブルを設定

実行コマンド:   vim  /etc/hosts          ファイルを修正


 (tick)  ホストテーブルの変更(全サーバーで/etc/hostsファイルの内容変更)

Image Added

         


  • dbsサーバーのPostgreSQLの設定を変更

エディタコマンドの実行     vim


Info
titleデータベース接続の設定

サーバー dbs:

ファイル修正 pg_hba.conf

行の追加:                             host    all             all             172.31.0.0/16           md5

ファイルpostgresql.confを変更

listen_addresses = '*'                  # what IP address(es) to listen on;

(warning) 実行中のシステムでファイルを編集した場合、変更を反映させるためにサーバをSIGHUPする必要があります。"pg_ctl reload "を実行してください。


  • データベースへの接続性テスト

Database engine is located/running on server dbs


各サーバーで次のコマンドを実行:       psql -h 172.31.38.23 -p 5432 -U belladati_dbuser  -d  belladati_db   

                                                            run additional psql commands (\l+, \connect, \conninfo etc... \q)

Info
titleDbs connectivity


Image Added  

(lightbulb)BellaDatiクラスタアイテム(全マシンにアプリケーションをデプロイするプロセス)は、belladati_dbデータベースを参照/通信する必要があります。データベースのオーナー/ユーザーはbelladati_dbuserです。これが通信を確立/許可する理由です。


  • アカウントクラスタ(ログイン名)のサーバー間通信とJavaコマンドの可用性をテストする。


belladati-mainサーバで次のコマンドを実行し、各サーバをテストします:                       ssh -l login name  server identification 

例) : ssh -l cluster dbs,  ssh -l cluster node1, ssh -l cluster node2  etc (or IPs or FQDNs)


belladati-mainサーバでjavaのテスト用コマンドを実行(各サーバについて)       ssh -l login name server identification 'java command'

例) :  ssh -l cluster node1 'java -version' ;  ssh -l cluster dbs 'jar' etc.

 (lightbulb)SSH acaount clusterは、GlassFishのAS環境をbelladatiのメインサーバから各クラスタサーバに拡散するため、このような通信を行います。


  • サーバ belladati-main でのアプリケーションプロパティパラメータの設定


BellaDatiアプリケーションは、belladati-mainサーバーで動作しており、インストール・ディレクトリは/usr/local/BellaDatiです。プロパティファイルは次の場所に格納されます。


実行コマンド:  vim /usr/local/BellaDati/glassfish5/glassfish/domains/domain1/applications/belladati/WEB-INF/classes/conf/application.properties

新しいクラスタ通信の要件に対応するために、application.propertiesファイルを修正する必要があります。

追加  :

application.actor.server.port=2335

tapestry.clustered-sessions=true

application.servers=belladati-main:2335,node1:2335,node2:2335,dbs:2335

(info)  アプリケーションサーバーのエイリアス名の代わりに、IPアドレスやFQDN(/etc/hostsを参照)を使用することができます。


Info
titleEnvironment setting final notice
  • 現在、Linux OSが動作するマシンが4台あり、そのうちの1台のGlassFish AS上でBellaDatiアプリケーションが動作しています。
  • Sshユーザクラスタがプライベートネットワークを介して通信し、各サーバのbelladati-mainからjavaコマンドを起動可能
  • belladati_dbuserは、任意のクラスタサーバからdbs belladati_dbに接続することができます。
  • 今後のBellaDatiアプリケーションクラスタのパラメータは、サーバーbelladati-mainのapplication.propertiesファイルに設定されます。 




クラスターインストール



(lightbulb)ここで説明する処理は、belladati-mainマシンのrootで実行されます。

   GlassFish asadmin ユーティリティのサブコマンドが望ましいですが、GlassFish Admin Console GUI も説明のために使用されます。


  • アカウント(ユーザー)クラスタのパスワード設定

クラスタユーザの役割は、belladatメインマシンから全クラスタマシンにglassfish環境を展開することです。このアカウントを次のコマンドで利用するために、パスワードのエイリアスを作成します:


実行コマンド: asadmin create-password-alias clusterpassword    

クラスタアカウントパスワードの挿入

実行 vim /home/cluster/clusterpassword     

追加:    AS_ADMIN_SSHPASSWORD=${ALIAS=clusterpassword}


(info)  asadmin list-password-aliases は名前を表示し、asadmin delete-password-alias XXXXX はパスワードエイリアスを削除します。


  • ノードの作成

             クラスタマシン(node1,node2,dbs)のベラダティメインディレクトリ /usr/local/BellaDati/glassfish5 が、クラスタユーザのホームディレクトリにコピーされます。

             ユーザclusterは、各マシンにssh接続することができます。そのパスワード情報は、/home/password/clusterpassword ファイルにあります。

             GlassFishのノード名(ホスト "dbs "に対してnode1、node2、node3)を定義しています。

          

        ホスト名node1,node2,dbsのオペランドを適切に変更しながら、コマンドをステップバイステップで実行します。  

       asadmin create-node-ssh  --nodehost node1 --installdir /home/cluster/glassfish --install=true --sshuser cluster --passwordfile  /home/cluster/clusterpassword  node1 


ノード作成コマンド一式:

Image Added




  •  ノード検証 - ノードへの接続をテストします。


      実行コマンド  asadmin ping-node-ssh node1(node2,node3)



                            asadmin list-nodes-ssh    (info) 作成されたssh nodesが表示されます

                            asadmin list-nodes          (info)  このコマンドは、belladati-mainにあるlocalhost上のオリジナルノードlocalhost-domain1を含むすべてのノードをリストアップします。

     (lightbulb) node1、node2、またはdbsユーザのクラスタホームディレクトリをご覧ください。glassfishディレクトリとそのファイル/ディレクトリが追加されています。GlassFish環境は、すべてのクラスタ・サーバに存在することになります。

GlassFiish ASのGUIイラスト:

Image Added




  •  クラスター生成

         これでクラスタ自体の基本環境/設定が作成されました。クラスタ名は "belladati-cluster "です。 

     実行コマンド  asadmin create-cluster belladati-cluster

     (lightbulb)  GlassFishのコンフィギュレーションに新しいコンフィギュレーションが追加されています。その名もbelladati-cluster-configです。このコンフィギュレーションを変更する必要があります。インストール・プロセスの次のブロックを参照してください。

     (info)  便利な追加コマンド:   asadmin list-clusters     ;     asadmin delete-cluster belladati-cluster 


  • belladati-clusterインスタンスの作成

       

       belladati-main上のクラスタインスタンス、名前は "instance-local"


       実行コマンド asadmin create-local-instance  --cluster belladati-cluster instance-local

(info)  usr/local/BellaDati/glassfish5/glassfishを参照してください。 追加ファイルの階層は、nodes/localhost-domain1/...です。


sshノード上のクラスタインスタンス

       

node1、node2、dbsサーバ、すなわちnode1、node2、node3のsshノードで、asenv.confファイルを編集します:

vim /home/cluster/glassfish/config/asenv.conf      AS_JAVAが定義されている行を修正し、#を前に挿入(#AS_JAVAとなります)。

(lightbulb) 原因:JAVA環境(sshノード)のPATHが、asenv.confファイルでbelladati-mainからコピーしたPATHと等しくありません。


node1(2,3)に対してコマンドを実行します; 作成されたインスタンスの名前は instance-node1、instance-node2、instance-node3 となります。

asadmin create-instance --node node1   --cluster belladati-cluster instance-node1

(info) 便利なコマンド:表示用 asadmin list-instances、削除用 asadmin delete-instance 削除するインスタンスのNAME


jvmインスタンスを作成するコマンド群です。

Image Added

GlassFishのGUIイラスト:

Image Added


Info
titleクラスター設置最終案内

これで、GlassFishノードと適切なjvm GlassFish ASインスタンスが各クラスタ・マシンにインストールされました。インスタンスはまだ実行されていません。インスタンスの .../glassfish/nodes/instance-XXXX ディレクトリには、アプリケーション情報が含まれていません。クラスタ構成ファイルは、デフォルトの構成ファイルserver-configのコピーです。




クラスタ構成の設定



    belladati-clusterの設定ファイルはbelladati-cluster-configという名前になっています。これまで、クラスタのリソースに関する情報、クラスタで動作させるアプリケーションに関する情報はありませんでした。

   パラメータ スレッドプールやjvmのヒープ容量などを定義するパラメータは、アプリケーションBellaDatiをクラスタ環境で動作させるためには有効ではありません。次のステップでは、設定ファイル belladati-cluster-configを修正して、この状態を変更します。


  • リソースの設定 (JDBC)

        belladati-cluster("target")では、jdbc/belladati_dbへの参照、すなわちアプリケーション用のデータベースの定義が作成されることになります。


         実行コマンド      asadmin create-resource-ref   --target  belladati-cluster    jdbc/belladati_db

         (info)  便利なコマンド- リソースを見るには : asadmin list-resource-refs belladati-cluster ;リソースを削除するには jdbc/belladati_db: asadmin delete-resource-ref --target belladati-cluster jdbc/belladati_db


GlassFish GUI - リソースターゲティング

Image Added



  • アプリケーションリファレンスの設定

       

       実行コマンド:     asadmin create-application-ref   --target belladati-cluster  belladati

       (info)  アプリケーションリファレンスを見るには    asadmin list-application-refs  belladati-cluster   ;

           クラスタからbelladatiのリファレンスを削除するためには                  asadmin delete-application-ref  --target belladati-cluster belladati    

           デフォルトサーバからbelladatiのリファレンスを削除するには        asadmin delete-application-ref  --target server  belladati

     


GlassFish GUI - アプリケーション・ベラダティ・ターゲティング


Image Added



Info
titleBellaDati application target

アプリケーション belladati は、クラスタ環境でのみ実行することをお勧めします。デフォルトのターゲットサーバーからアプリケーションを除外するには、asadmin delete-application-ref --target server belladatiを使用します。

GUIでも同じことができます(上記参照)。Manage Targets...オプションを選択します。




(tick)   クラスタ「belladati-cluster」では、データベース「belladati_db」を利用することができ、アプリケーション「belladati」をクラスタ環境にデプロイすることが可能です:

(warning)   BellaDatiのアプリケーションでは、いくつかのパラメータを推奨しています。 ( https://support.belladati.com/techdoc/Installing+BellaDati+on+Linuxをご参照ください).  

      クラスタのパラメータも設定する必要があるため、以下のように修正する必要があります:


  • スレッドプールの設定

        ベラダティのインストールに関する推奨事項を考慮し、max-thread-pool-sizeを変更する必要があります。


        実行コマンド     asadmin list-threadpools belladati-cluster  to see list of threadpools;

        変更はスレッドプールで行います: http-thread-pool   and   thread-pool-1

       http-thread-pool:

       実行コマンド  asadmin get belladati-cluster-config.thread-pools.thread-pool.http-thread-pool*        (info) 設定前のパラメータ値

            実行      asadmin set belladati-cluster-config.thread-pools.thread-pool.http-thread-pool.max-thread-pool-size=512


      thread-pool-1:

       実行コマンド  asadmin get belladati-cluster-config.thread-pools.thread-pool.thread-pool-1*        (info) 設定前のパラメータ値

            実行     asadmin set belladati-cluster-config.thread-pools.thread-pool.thread-pool-1.max-thread-pool-size=512


GlassFish GUI - スレッドプール

Image Added


  • JVMオプションの設定

        マシンの仕様によっては、jvmを動作させるためにヒープスペースを変更することが推奨されます。パラメータは -Xmxnnnnnm で、nnnnn は jvm の RAM サイズを表します。

  

       次のコマンドを実行すると、belladati-clusterの修正前に定義されたすべてのJVMオプションが表示されます:

                           asadmin list-jvm-options    --target  belladati-cluster

       削除するコマンドを実行 -Xmx value not valid for cluster:

                           asadmin delete-jvm-options  --target belladati-cluster -Xmx512m               (info)  tXmx512m "はデフォルト値で、512MBでjvmを実行します

      コマンドを実行して、-Xmxに新しい有効な値を設定します

                           asadmin create-jvm-options  --target belladati-cluster  -Xmx2048m           (warning)   Xmx2048m" すなわち 2048 MB の jvm がこのクラスタでは有効です。この値は、マシンの HW 仕様に基づきます。


JVMオプションを表すGlassFishのGUI画面:

Image Added



Info
titleCluster setup final notice

クラスタ用の新しい修正された構成が利用可能になりました。プロセス中に多くの変更が発生しました。GlassFish ASを再起動する必要があります。



実行コマンド:                                                      asadmin restart-domain




クラスターを起動



(info)  クラスタを起動する前に、クラスタ環境を確認するための便利なコマンド:

     asadmin list-domains ;   asadmin list-nodes ;   asadmin list-instances ;  asadmin list-resource-refs belladati-cluster ; asadmin list-application-refs belladati-cluster

     (lightbulb)  asadmin list-instances belladati-cluster コマンドは、クラスタ belladati-cluster で利用可能なすべてのインスタンス、すなわち instance-local、 instance-node1、 instance-node2および instance-node3 を一覧表示します。 


チェックコマンドのセットで、最後の1つはクラスタ起動コマンドです:


Image Added


(warning)クラスタの起動には数分かかることがあります。 


 実行コマンド          asadmin start-cluster  --verbose belladati-cluster      (info) 1つのコマンドですべて起動


または


 実行コマンド          asadmin start-instance   NAME   (instance-local, instance-node1,instance-node2 and instance-node3)  

(info) コマンドを実行すると、1つのインスタンスでクラスタ環境を開始し、次のコマンドでインスタンスを追加します。

このコマンドは、BellaDatiアプリケーションの監視クラスタ画面と非常によく似ています。


(lightbulb) 可視化:           asadmin list-clusters       ;         asadmin list-instances beladati-cluster



Info
titleGUI screens -running cluster

以下の画面は、GlassFishドメイン管理サーバ(DAS)のグラフィカルなツール/ビューを表しています。  DASは、クラスタサーバと通信し、クラスタを管理することができます。

ノード:

Image Added

 クラスター -一般的な情報

Image Added

クラスター - アプリケーション、インスタンス、リソース、およびプロパティ:

Image AddedImage AddedImage AddedImage Added


(lightbulb) .../glassfish/nodes/"node"/instance-XXXX ディレクトリ: applications config docroot generated lib logs osgi-cache; 現在、アプリケーションの中に belladati ディレクトリがあり、 application.properties ファイルは、以下の場所にあります

   /home/cluster/glassfish/glassfish/nodes/node1/instance-node1/applications/belladati/WEB-INF/classes/conf;       application.propertiesファイルは、マシンbelladati-mainの処理中に、/usr/local/BellaDati/glassfish5/domains/applications/belladati/WEB-INF/classes/conf/から取得されたものであることがわかります。  この知識は「BellaDatiの更新」の際に役立ちます。


(warning) クラスタ belladati-clusterのプロパティ(最後の画面)に注意:httpポート8080の代わりにポート28080があります。このポートは、新しいログインポートです。つまり、http://Public IP:28080/です。



BellaDatiライセンスの変更



  • BellaDatiアプリケーションにログイン

アプリケーションBellaDatiは、クラスタ環境で動作しています。


BellaDatiアプリケーションにログイン

マシン「belladati-main」にはポート28080、「node1」にはポート28080、「node2」にはポート28080、マシン「dbs」にもポート28080を使用します。

(warning)    ノード1、ノード2、dbsマシンのBellaDatiライセンス画面に「ライセンスが有効ではありません」と表示さ れます。 


(lightbulb)原因:BellaDatiのアプリケーションクラスタの設定には、専用のライセンスキーが必要です。

   BellaDatiがマシンbelladati-mainで動作している状態から、BellaDatiがデプロイされているマシンは4台になっています。 



  • 新規ライセンス

     

新しいライセンスの取得については、BellaDatiのサポートにお問い合わせください。

ライセンスの変更には、各マシンのサーバーID(belladati-main、node1、node2、dbs)をコピーし、BellaDatiサポートに送信する必要があります。

新しいライセンスは、クラスターマシン環境にインストールされた全てのBellaDatiに導入する必要があります。


GlassFish ASのGUI画面:


Image Added:


BellaDati クラスタースクリーン :

(lightbulb) BellaDati管理画面よりクラスタ画面にアクセスします。管理 > 監視 > クラスタ

Image Added

クラスタ内で動作するアプリケーションはBellaDati 2.9.12.2です。



BellaDatiのアップデート


root、belladati-main サーバー


  •  belladati-mainサーバのapplication.propertiesファイルをバックアップします(/usr/local/BellaDati/glassfish5/glassfish/domains/applications/belladati/WEB-INF/classes/conf/application.properties)
  •  BellaDati-2_9_12_3.war.zip をダウンロードします
  •  warファイルを解凍し、belladati.warがあるディレクトリに移動します。
  •  例:  

    [root@ip-172-31-2-41 BellaDati-2_9_12_3.war]# ls

    belladati.war

 (lightbulb)ユーザrootがbelladati.warで操作するようになります。これはBellaDatiアプリケーションの新しいバージョンで、"belladati"(アプリケーション名)としてGlassFish ASターゲット "ドメイン "に再デプロイされる予定です。


実行 asadmin redeploy --name belladati --target domain belladati.war

usr/local/BellaDati/glassfish5/glassfish/domains/domain1/applications/belladati/WEB-INF/conf/application.properties をバックアップされた application.properties に置き換えます。

実行 asadmin stop-cluster belladati-cluster

実行 asadmin restart-domain


実行 asadmin start-cluster belladati-cluster   


または、以下のコマンドを実行します

asadmin start-instance instance-local と BellaDati アプリケーションにログイン ---> 「Servers in cluster」画面を参照。

asadmin start-instance instance-node1(2,3) node1、node2、dbs上のアプリケーションにログインし、「servers in cluster」画面を表示

(lightbulb)クラスタを起動する2番目の方法は、アクティブなサーバーのリストにホストがどのように表示されるかを示すものです


BellaDati 2.9.12.3 は belladati-main, node1, node2, dbs の各マシンの belladati-cluster環境で動作しています。


Image Added